魚野川といえば!!
この人なしに語れません!!
石打でアンティーズハウスというペンションを営み釣りガイドをする船沢さんです。
雑誌にもたびたび登場するのであっ!!と思った方沢山いるとと思います。
雪代もほぼ収まりかけこれから最盛期を迎える魚野川。
そんな船沢さんお勧めルアーをご紹介!!
まずはアムズデザインのスカリディープ。もうお馴染みのシンキングディープで狙ったタナを素早く直撃。浮き上がりを抑えたミノーです。
そしてシマノさんのミノーで刀雅’75DS これがあんまり釣り具屋さんでお目にかかれないそうで・・・・かなりマイナーではあるけれど抜群に良いとのこと。
私自身も使ったことがないのでなんともコメントしようがありませんが。ミディアムサイズのシンキングミノー、そしてバスディさんのシャフトグライダーのような重心移動システムで飛距離は間違いなさそうです。
他にもまだまだあるけれどとりあえずこの2点は魚野川でバリバリ実績のあるミノー、迷った時は持ってるとお役に立ちそうな予感がします。
きっと魚野ならではの使い方があるかもしれません。詳しくはペンションに泊りに行って聞いてみましょう(笑)
そして最後に宣伝です。私の友人が湯沢で味里(http://www.misatoy.com/equipment.html)というおみやげやさんをやっております。食事も出来バスの団体さんも停まれるほどの大規模ですのでお気軽にお立ち寄ってみてはいかがでしょうか。