Quantcast
Channel: スタッフブログ Stablo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

オオツカップ第1戦ハイライト by 内藤

$
0
0
 
オオツカップはシリーズ三戦の合計ポイントで毎年チャンピオンを決めるエリアの大会
 
初代チャンプ 山田雅一氏、二代目 島貴弘氏、 三代目 吉田真一氏、 四代目 清水学氏、
 
果たして五代目のチャンプは誰の手に収まるのか!!
 
ここ最近、大会の更新は野崎と菊池に丸投げの私、地元埼玉の開催ですからたまには力入れたいと思います。
 
それでは行ってみますか!!
 
参加人数66名のこの道のつわもの達がウォーターパーク長瀞さんに集結。
 
今回も厳しい寒さでしたね。。。。
 
空から舞う風花がなんとも幻想的でストーブとあったかい飲み物がついついほしくなってしまう。
 
そんな中何処からともなく聞こえてくる選手の笑い声、試合は真剣なんだけれども終始和やかな雰囲気で進んでいきました。
 
果たして1戦目の栄冠は誰の手に・・・・
 

一回戦、風花舞うサブポンド

こちらは一回戦A組の模様です。

カメラ目線はウニさん!!実はオオツカップ初参戦、意外ですよね。

ぽつぽつではありますが釣れてるショットを収めて行きます。




今回私の中で一番かっこいいショットではないでしょうか。と自分につぶやいたりしてます。

熱き競演とかではなく風でこんなこともしばし・・・・

中村さんと小泉さん カメラ目線お願いします~と言ってみたものの、今日は胃が痛くて笑えませんと言ってました。

日が高くなると青空も覗かせ暖かくなってきました。

選手のために大量放流!!

手際良く龍之介がニジマスを放り込む。
ニジマスは内村航平張りの床難度Gの「リ・ジョンソン」を超える回転技で池に消えてゆくが、なかには着地失敗するやつもいる。

試合も終盤、S総監督より激が飛びます!!なぜかみんな笑ってますが・・・・
なんてアドバイスしたんでしょうか非常に気になりますね!!

たまにはこんなこともあります。。。。。

 今日でWP長瀞通算2回目ということですが、パターン掴んでハメてましたね~

負け組決勝進出を掛け3人~1人抜けの狭き門への挑戦!!

KKコンビのユニホームだそうです!!こちらのチームに入りたい方はこの色のダウンを揃えてもらえれば入れるかもしれません。あとは交渉あるのみ。

ランチタイム!!某ショップより必勝祈願入りの数珠が発売されるらしい?
一番最初のご予約は手前で足組みしてお弁当食べている方だったような気がします。

このショットは私が決勝に出ている時に撮ったショット!!by菊池撮り

厳しい中魚を引っ張り出したて上位入賞された選手です!!
向かって左、5位小久保さん 3位茂木さん 真ん中ぶっちぎりで優勝の高野さん 4位桜井さん 2位島崎さん

マイクが良く似合う廣瀬さん 恒例のじゃんけん大会はやっぱり盛り上がりますね!!

この人も息子のサッカー応援のあと足早にみんなに会いにきてくれました。
おそらく千早にも行くかもしれませんよ(笑)

澄み切った空気に青空がなんとも良いですね~長瀞雰囲気も最高です!!
 
 
次回第2戦は3/20 レイクフォレストにて行います。エントリーは間もなく開始します
 
大会に参加された選手、そして運営スタッフ、みなさん大変お疲れ様でした!!
 
それと協賛メーカー様いつもいつも本当にありがとうございます!!
 
それでは次回はレイクフォレストにてお会いしましょう~(受付もしかしたら古さん復活かも?)
 
ちっともハイライトじゃないね。。。。。これって結果報告ですね。

おまけ:アフターで私初めてエキスパートの方からコーヒーまきあげました!!超大金星!!天変地異がおきたらごめんなさい。
でもね。こーしー飲めないの、どんなに寒くても炭酸でお願いします。
えっ!?もう二度ないからわざわざリクエストすることないでしょ。
たしかに。。。。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

Trending Articles