Quantcast
Channel: スタッフブログ Stablo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

トラウトキング選手権第3戦レポート by 伊勢崎店 丸勢

$
0
0
先日行われました、トラウトキング選手権第3戦・アルクスポンド焼津
にて、準優勝となりました、プロスタッフ井上選手より当日のレポートを頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロスタッフの井上です。
トラウトキング選手権・エキスパート部門、第3戦アルクスポンドで準優勝いたしました。
静岡県焼津市にあるアルクスポンドさんのトラウトは、サイズが大きく、パワフルで有名な管理釣り場のため、セットしたラインは私をサポートして下さっているニュードロワーのインテグレーションハード3.5ポンドと3ポンドプラスをセットアップし、大会に臨みました。
いざ試合が始まると、平均体長40cm級のトラウトがガンガン釣れる状況で、あちこちでラインブレイクが多発している中、1回もラインブレイクすることなく、また高感度の為、沖でバイトしたトラウトをオートマチックにフッキングさせることに成功し、順当に勝ち上がる事が出来ました。



決勝戦はまさかのニュードロワー総大将の狩野君が対戦相手。
同門対決となりました。

何より狩野君はハントを作った誰もが認めるスプーニングのカリスマ。
彼のスプーニングを越えたいがために、前半戦はスプーンを巻き倒すことを決め、真っ向勝負を挑みましたが、結果は6対1と圧倒的な差を見せつけられました。

後半戦は、いつも私を全力でサポートして下さっているオオツカオリジナルカラーのプラグで勝負を挑みました。
使用したのはラッキークラフトのワウG2の神楽とスプリンクルを軸に試合を展開しました。
ここから一気に差を縮め、1匹差まで追い付きましたが、残り1分

狩野君に1匹追加され、完全に畳み込まれ、8対6で敗れました。



完敗です。
負けてしまい結果は準優勝でしたが、総大将でもあり、仲間である狩野君が優勝し、なんだか心から嬉しかったです。
最高の思い出が出来ました。



全ての試合を終え、総合11位となり、残留は確定しましたが、マイスターになれなかったことに対し、大いに反省しております。
「来年こそは。」その気持ちを忘れずに頑張りますので、今後とも応援、よろしくお願いします。


関係者の方々、応援して下さった皆様、大変ありがとうございました。



以下当日使用したルアーとなります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

Trending Articles