ご無沙汰です。
この時期は新商品が続々と入荷してきて画像撮影に追われる為、ツイッターで入荷情報をつぶやくのが精一杯・・・しかも店内の配置換えでPCを移動させたり何やらバタバタしとりました・・・
言い訳は置いといて、3月末に九頭竜川に行ってきました。
道中から雪にみぞれに霰に雹にと散々な目に遭いながらもどうにか川岸に立つ事が出来ました。
水位が高く、多少濁りも入っている状況。前日から釣れていたみたいだったので、今回は釣れちゃうかもと内心ドキドキしていましたが、全然そんな事は無かったぜ!
雪やみぞれが降ったり止んだりで凍え死ぬかと思った・・・
釣れそうな雰囲気ムンムンな橋脚周りなども攻めてみましたが、かすりもせず。
というか2日目も冷たい雨が降ったり止んだりで体力的にかなりしんどかったす・・・
で、帰りに道の駅みくにのレストランで一人さびしく刺身定食を喰らい、癒されて帰路につきましたとさ
少々お値段張りますが、それに見合う美味しさ!名産らしいらっきょうもなかなか。
まぁ今回お魚釣れませんでしたが、新たに実戦投入した物でいくつかオススメをご紹介。
まず、これは他のスタッフも既に使用してますが、スキンズのアンダーウェアです。
特集ページ http://www.bass.co.jp/index.php?m=feature&pageid=56
ネオプレーンのウェーダーを履きつつも、テトラの上を軽快に颯爽と動けたような気がします。
特に足を使う渓流マンには、是非タイツだけでも使って頂きたいですね。
<でもお高いんでしょう~?
はい、それなりのお値段ですがその分の効果は感じて頂けるかと・・・
サイズですが、171cm、55kgで上はS、下はXSを着用。
上は胸囲にあわせて選びましたが、若干大きかったのでXSでも良かったかなと。
下はXSでジャストフィットでした。丈も問題無しです。
というわけで小さめサイズをオススメしようと思ったら、MとSしか在庫が無い・・・
店長曰く、送料掛かってしまうかもしれませんが、1個からでもお取り寄せ可能との事ですので購入をお考えの方は是非ご相談ください。
あともう一つ。
釣具じゃないんですけど・・・鼻の穴に装着するタイプのマスク。 http://goo.gl/LyFgZ
この時期はお花の粉によって、釣りをしている最中は鼻水が洪水のようになるわけです。
それがこいつを付けると嘘のようにピタッと止まるんですね~。
今回はノーズ○スクピットというものを使用。 普通のマスクの様に息苦しさやうっとうしさを感じる事無く、快適に釣りを楽しみたいあなたにオススメです。 ・・・ステマじゃないです
この時期は新商品が続々と入荷してきて画像撮影に追われる為、ツイッターで入荷情報をつぶやくのが精一杯・・・しかも店内の配置換えでPCを移動させたり何やらバタバタしとりました・・・
言い訳は置いといて、3月末に九頭竜川に行ってきました。
道中から雪にみぞれに霰に雹にと散々な目に遭いながらもどうにか川岸に立つ事が出来ました。
水位が高く、多少濁りも入っている状況。前日から釣れていたみたいだったので、今回は釣れちゃうかもと内心ドキドキしていましたが、全然そんな事は無かったぜ!
雪やみぞれが降ったり止んだりで凍え死ぬかと思った・・・
釣れそうな雰囲気ムンムンな橋脚周りなども攻めてみましたが、かすりもせず。
というか2日目も冷たい雨が降ったり止んだりで体力的にかなりしんどかったす・・・
で、帰りに道の駅みくにのレストランで一人さびしく刺身定食を喰らい、癒されて帰路につきましたとさ
少々お値段張りますが、それに見合う美味しさ!名産らしいらっきょうもなかなか。
まぁ今回お魚釣れませんでしたが、新たに実戦投入した物でいくつかオススメをご紹介。
まず、これは他のスタッフも既に使用してますが、スキンズのアンダーウェアです。
特集ページ http://www.bass.co.jp/index.php?m=feature&pageid=56
ネオプレーンのウェーダーを履きつつも、テトラの上を軽快に颯爽と動けたような気がします。
特に足を使う渓流マンには、是非タイツだけでも使って頂きたいですね。
<でもお高いんでしょう~?
はい、それなりのお値段ですがその分の効果は感じて頂けるかと・・・
サイズですが、171cm、55kgで上はS、下はXSを着用。
上は胸囲にあわせて選びましたが、若干大きかったのでXSでも良かったかなと。
下はXSでジャストフィットでした。丈も問題無しです。
というわけで小さめサイズをオススメしようと思ったら、MとSしか在庫が無い・・・
店長曰く、送料掛かってしまうかもしれませんが、1個からでもお取り寄せ可能との事ですので購入をお考えの方は是非ご相談ください。
あともう一つ。
釣具じゃないんですけど・・・鼻の穴に装着するタイプのマスク。 http://goo.gl/LyFgZ
この時期はお花の粉によって、釣りをしている最中は鼻水が洪水のようになるわけです。
それがこいつを付けると嘘のようにピタッと止まるんですね~。
今回はノーズ○スクピットというものを使用。 普通のマスクの様に息苦しさやうっとうしさを感じる事無く、快適に釣りを楽しみたいあなたにオススメです。 ・・・ステマじゃないです