Quantcast
Channel: スタッフブログ Stablo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

Native Trout 2017 No.5 by 伊勢崎店 菊池

$
0
0
トラウトショップブログをご覧の皆さまこんにちは!!
 
釣りに行きたい衝動が止まらない今日この頃
トラウトにナマズにと時間を無理やり作ってはフィールドに足を運んでおります♪♪
 
今週の定休日は家の衣替えをしようと思いましたが
お客さんが山を登るという事で私も行きたくなってしまい
AM9時頃まで中禅寺湖に行って来ました!!
 
この日は夜から朝方まで関東は大雨洪水雷注意報。
若干ビビりつつもいろは坂を上りましたが湖畔は
『あぁ~雨だなぁ!』程度でした。
 
 

今年初の山側!!
ここ最近ブラウンやホンマスの釣果を良く聞くようになってきたので
朝一の活性が高いワンチャンを狙います♪♪
最寄りの駐車場から歩き出したらこの雨・・・汗っ
 
 

夜が空けたら霧で辺り一面が真っ白 笑っ
 
 

休みがたまたま合ったので今回はTQM松本さんとご一緒しました♪♪
道中は釣りの話で盛り上がり眠気を吹き飛ばして下さいました。
 
 
 

日が昇るにつれて霧が薄れはじめ所々で魚がライズしていました!
大分表層付近まで浮いているようです!!
 
そんな中、松本さんに当たりが
テンションフォール30秒からの5巻き5止めでフッキングしたようですが
ブレイク沿いでフックアウト!!・・・残念。
 
その後ボトムまで沈めたスライドスプーンで再び当たりが来たみたいで
今度はフッキング!!
 
 

コレイクみたいですが羨まし〜!!
 
 

リリース後は元気に泳いで戻っていきました!!
バイバーイ!
 
 

表層でヒメマスかホンマスの当たりが中々掛ける事が出来ない自分・・・
『こんっこんっ!』って当たりが4回位ありましたがロッドが曲がりません。
レンジとか間とかカラーとか・・何かがずれているんでしょうね 汗っ
 
 

お腹が空いたので朝ごはんを食べます!
大自然で食べるラーメンって本当に美味しんですよね!!
 
 

ご飯を食べると夜明けとはうって変わって
青空が覗き気温も汗ばむ位になりました。
 
そして当たりも遠のいていきました 笑っ
今日は9時で竿納・・・またボってしまった 泣
そして毎回思うのは『次こそは釣ってやる!』
もっと練習して上手くなりたいなぁ〜
次こそは必ずリベンジしてやる!!
 
釣れていないので説得力はまるでありませんが
解禁してしばらくした現在の中禅寺湖は魚が浮いているので
ボトムより表層〜中層付近を魚が回遊している場合が多いです!
ブラウンやホンマス、ヒメマスのライズも沢山見受けられました。
重たい(20g〜)スプーンをぶん投げるより
手前のブレイクにも魚が回遊しているので
シルエット大きめでウエイトが軽いスプーンでゆっくり誘うか
ブレイク沿いにいる魚をミノーで誘うのも有効的だと思います!!
 本日20日より船釣りも解禁したので釣果が気になる所です♫
 
伊勢崎店菊池

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

Trending Articles