Quantcast
Channel: スタッフブログ Stablo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

UTも店頭販売イベントやります! by 宇都宮店 野崎

$
0
0
昨日、親知らず抜いたのですが
昨日は出血大サービス、本日は腫れ顔のおかしい顔で出勤しております。
え?おかしい顔は元々だって?  こらまた失礼しました。

宇都宮店 ザキノです


さて!当店も新年1発目のオリカラとして ヴァルケインさんのアイテムで
店頭販売イベントやらせて頂きます。

お先に日取りです。
2月25日の土曜日 14時~21時の予定となります。
ヴァルケインのプロスタッフ 荒川さんも勿論ご来場&当店フィールドスタッフさんも
当日はおります。(現役トーナメンターのタックルも持ち込みます)

さて、気になるアイテムですが。今回はヴァルケインさんのスプーンです!
そうです!フィールドスタッフ渡辺氏&ヴァルケイン プロスタッフ荒川氏のコラボカラーです。
どんなカラーなのか、こちらは渡辺氏より説明を頂きました。


以下、渡辺氏より。
お久しぶりです。宇都宮店フィールドスタッフ渡辺です。
実は前から宇都宮店でもイベントをやりたいねと、ザキノ君と話しをしていました。
そこで、約1年間試行錯誤をしておりましたカラーを今回発表する事ができました。

今回、発表出来るオリカラは僕のライバルでもあり、
友人でもあるヴァルケインPROスタッフ 荒川氏とコラボによる2色です

1色目はこちら!(画像が汚くてですみません)
ビキニレッド(名前が命の宇都宮店です)




何といってもこのカラーはキングフィッシャーさんのアウトが側に入った時の鉄板カラーです。
ちなみに、僕もキングフィッシャーさんでの鉄板王の際、こちらのカラーにて接戦を制しております
(その時はファクターですが。笑)
ずばり!放流魚の残りを全部頂くカラーです。
前半が終わり後半にローテして1発目に投入してもらいたいですね個人的には(笑
そして、カラーのわりには水馴染みがよいので、あまりスレにくく連発を良くするカラーです。


2色目は「Vゾーンブルー」です。

これは大芦川F&CさんでのOFCカップで良い釣果が出ています。
先シーズン私が2位になった時もこのカラーで釣って行き、厳しい時間帯も釣れるカラーになってます。

そして今シーズンもセカンドで投入すると、良い感じで釣れています。
OFCさんはもちろん!キングフィッシャーさんでも鉄板ですね(笑)



この2色は荒川氏と僕で塗りの量などを色々試行錯誤しながら作り上げたカラーです。
必ず!あなたに1魚をもたらしてくれるカラーに仕上げていますのでよろしくお願いします。

このカラーの発売は2月25日 土曜日 14時~21時閉店まで!
宇都宮店の店頭イベントにて発売を致します。そして次の日は
OFCカップですので、このカラーを持っていれば・・・(笑

当日は、私渡辺・荒川氏のタックルも展示しますので
気になる点がありましたらガンガンご質問くださいませ~♪


以上。イベントよろしくお願い致します!
宇都宮店よりお送りしました☆ 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5340

Trending Articles